かつて「軽便鉄道」として知られていた成田鉄道多古線。
駆け足でも追いつき、坂ではお客さんが押したという逸話が残る、のどかな鉄道路線の軌跡をたどります。
かつて「軽便鉄道」として知られていた成田鉄道多古線。
駆け足でも追いつき、坂ではお客さんが押したという逸話が残る、のどかな鉄道路線の軌跡をたどります。
参加者募集入場無料
日程 | 2023年2月19日(日) |
---|---|
時間 | 開場 13:30 / 開演 14:00 |
料金 | 無料 |
会場 | 小ホール |
定員 | 50名予定(先着順・定員になり次第受付終了) |
対象 | 興味のある方ならどなたでもご参加いただけます |
講師 | 矢嶋毅之(成田山霊光館学芸員) |
主催 | 成田国際文化会館(指定管理者:(株)ケイミックスパブリックビジネス) |
---|---|
お申込み受付開始 | 2023年 1月4日(火) 10:00~(お電話または窓口にて) |
成田国際文化会館 TEL:0476-23-1331