お知らせ

2023年3月13日 【重要】利用制限についてのお知らせ〔3月13日更新〕

成田国際文化会館は、新型コロナウイルス感染防止対策のうち変更があった部分を考慮し、当面の間、下記の通り対策を行ってまいります。

施設をご利用のお客様におかれましても何卒ご理解、ご協力を賜りますようお願い申し上げます。

なお、取組内容については、今後も国・自治体等の方針に従い適宜 緩和もしくは強化を行ってまいります。

情報は随時、更新されますので当ホームページにてご確認ください。

 

 

ご来館の皆様へのお願い

施設内の定期的な「換気」、「3つの密の回避」、「人と人との距離の確保」、「手洗いやアルコール消毒などの手指衛生」等の基本的な感染対策は以下の通り、引き続き行ってまいります。

 

貸館利用の制限について

2023(令5)年3月13日からマスク着用については個人の主体的な選択を尊重し、着用は個人の判断に委ねられることが基本となりますが、例えば、大ホールにおいて大声での歓声、声援を行う場合などは、マスクの着用が推奨されることとなります。

 

①利用人数の制限(2023(R5)3月13日現在)

主催者(利用責任者)様は、催物開催にあたり、業種別ガイドライン等を引き続き遵守してください。また、その規模に関わらず、「3つの密」 が発生しない席の配置、人と人との距離の確保、来場者の動線確保や規制による入退場等、基本的な感染防止策を講じてください。

 

 

大ホール

1,188名

小ホール 96名(144名)
国際会議室 80名(120名)
第1~4会議室 各16名(各24名)
特別第1会議室 12名(18名)
特別第2会議室 6名(12名)
和室 6名(12名)

※料理教室は貸出を休止しております

※上記はあくまで「3つの密」の回避等を考慮した場合の推奨人数です。

 ( )内の定員での利用を希望する場合はより入念な感染防止策を取ってください。

 

 

②来場者への注意喚起

 

③「三密」を避けた利用の厳守

 

④活動内容の一部制限

  • 業種別ガイドライン等を引き続き遵守して、ソーシャルディスタンスを確保してください。

⇒ 身体接触を伴う活動の際は、事前にご相談ください

 

 

⑤アルコール消毒液、体温計等の物品の準備

主催者様でより念入りにアルコール消毒、検温等を実施される場合の必要物品は各自でご準備ください。

 

 

共用スペースについて

 

会館が実施する感染予防対策について

職員の感染防止対策

受付対応時における感染防止対策

清掃業務における感染防止対策

成田国際文化会館

 〒286-0021 
千葉県成田市土屋303
TEL.0476-23-1331 
FAX.0476-23-1334
交通アクセス

お問い合わせ